※本ページにはプロモーションが含まれています。

「春画」展 京都
なぜ女性に人気?
なぜ「女性」をことさら取り上げるのだろうか?上の写真を見てください。女性が圧倒的に多いですか?そうでもないですよね。なんか、メディアか主催者に思惑でもあるのだろうか?


(記事より)
 「想像を超えたね」。4日、春画展を目的に長崎市から訪れた女子大生2人組(いずれも19)がうなずき合った。「色が鮮やかで細かいところまできれい。人の体も表情もリアル」
 大阪府泉南市の男性(55)は「構図にしろ表情にしろ、超一流の浮世絵師が本気で作っている」と感心しきり。同府岸和田市の20代女性は「ネットで見たタコのやつ(葛飾北斎「喜能会之故真通(きのえのこまつ)」)の実物が見られてよかった」。
→赤裸々「春画」、若い女性になぜ人気 京都で開催中
こんな記事もありました。
大ヒットした『春画展』になぜ女性来場者が殺到したのか? 春画が女性を惹きつける理由を上野千鶴子と田中優子が分析

おすすめの記事