浮世絵通信 東京国立博物館・浮世絵ガイド5月 2016年5月9日 浮世絵の作品についての鑑賞のポイントなど、はじめての方にもわかりやすく解説を行います。 日程:2016年5月15日(日) 時間:14:00 ~ 14:30 会場:本館-10室 解説者:当館ボランティア 集合場所:時刻本館1階 エントランス 14:00に集合 ★詳細は「東京国立博物館」にお問い合わせください。
浮世絵通信 春画を履く!春画スニーカー登場。しかし... なぜ、スニーカー? 春画の良さを知ってもらうために、身につけるもの(服やアクセサリーなど)を作りたいと思いました。ただ、春画をモチーフにした...
浮世絵通信 帰ってきた「浮世絵動物園」~猫から龍まで大集合~ 太田記念美術館 【浮世絵動物園】 2017年4月1日(土)~5月28日(日) 前期 4月1日(土)~26日(水) 後期 5月2日(火)~28...
浮世絵集 喜多川歌麿・浮世絵[美人画大判3枚続・全54点]人物・画面構成が◎ 喜多川歌麿・浮世絵[美人画大判3枚続・全54点] 浮世絵師・喜多川歌麿は背景を省略して白雲母を散りばめ、さらにそれまで全身を描かれていた美人...
浮世絵通信 東京・大阪で開催「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」 まだ先になりますが、これはたいへん興味深い展覧会ですね。 月岡芳年「百器夜行」も楽しいですが、 下の方の2枚目「土蜘蛛草紙絵巻」のおどろおど...