浮世絵通信 着物や浴衣でなんと半額!浮世絵展 2016年8月2日 その割引サービスとは「ゆかた割引DAY」 8月6日(土)限定のこの割引サービスは、 着物や浴衣、甚平など和装で来館すると当日入館料金がなんと半額になるサービス! 通常の当日料金は「一般1,500円、高大1,100円、小中600円」ですので、 これが「一般750円、高大550円、小中300円」となるわけです。これは太っ腹! こういうサービス、映画でもやってほしいですね。 着物や浴衣でなんと半額!浮世絵展「俺たちの国芳 わたしの国貞」が1日限定の割引サービス実施!▶
春画展 「挑む浮世絵」国芳から芳年へ。衝撃的な表現があり! 面白いには裏がある「挑む浮世絵」国芳から芳年へ 解説には、「一部、衝撃的な表現」があるようです。 それが「挑む浮世絵」なんでしょうか。 東京...
春画展 大浮世絵展―歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演 大浮世絵展―歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演 今回は浮世絵の歴史の中でも、キラ星のごとく輝いた人気絵師である喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛...
浮世絵通信 東京・大阪で開催「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」 まだ先になりますが、これはたいへん興味深い展覧会ですね。 月岡芳年「百器夜行」も楽しいですが、 下の方の2枚目「土蜘蛛草紙絵巻」のおどろおど...
浮世絵通信 放送開始50周年を記念して、ウルトラマンが浮世絵 正直、浮世絵としてはどうでしょうか! たんなるマンガの域を出ていないのではないか。「一流の職人達の手によって制作」とあるが、元絵をなんとかし...
浮世絵通信 春画を見て江戸時代のおおらかさを学ぼう(前編) (記事より) 日本初の「SHUNGA春画展」が開催、メディアでも大きく取り上げられるなど、春画が一大ブームを巻き起こしています。 そこで、女...
春画集 『春宮秘戯図巻』大判・超美麗6色印刷の春画は、圧倒的な美しさ! 【1セットあり】 → [欲しい方]メールをください。 『春宮秘戯図巻』天地48cm×左右70cm大判・超美麗6色印刷 『春宮秘戯図巻』春章入...
浮世絵展 【もしも猫展】猫が人だったら、人が猫だったら[名古屋市博物館] 【もしも猫展】猫が人だったら、人が猫だったら[名古屋市博物館] 「もしも、うちの猫が人のように話したら?」 そんな想像をしたことはありません...