浮世絵通信 北斎写真:巨大なタコと戯れる美女 2016年9月22日 これは必見です。 北斎のタコと美女の春画がそのまま写真になった。 ひさびさの興奮を感じてしまったが、残念! 池袋で9月10日・11日、写真展「Numeru Namada ーぬめなま展ー」で終わってしまった。 何枚か公開しているので、ぜひ見てください。 巨大なタコと戯れる美女 葛飾北斎の春画が200年を経て現実に(画像集)
浮世絵展 SPIRIT of JAPAN 浮世絵劇場 from Paris[埼玉県所沢市] 360度体験型コンテンツとして凱旋帰国 19世紀、ヨーロッパを驚かせたジャポニスムが今、360度体験型コンテンツとして凱旋帰国 江戸時代、浮...
浮世絵通信 柳楽優弥&田中泯 映画『HOKUSAI』と緒形拳『北斎漫画』 孤高の絵師『北斎』の生き様が、今初めて描かれる。 <INTRODUCTION> 時は江戸。幕府によって表現者たちが自由を奪われていた時代に、...
春画展 「挑む浮世絵」国芳から芳年へ。衝撃的な表現があり! 面白いには裏がある「挑む浮世絵」国芳から芳年へ 解説には、「一部、衝撃的な表現」があるようです。 それが「挑む浮世絵」なんでしょうか。 東京...
浮世絵通信 六十余州名所図会/名所江戸百景 初の全点公開 「原安三郎コレクション・広重ビビッド」展 濃密に、鮮やかに 大阪高島屋 『幕末の人気浮世絵師、歌川広重(1797〜1858年)らの名品を集め...
浮世絵通信 広重の浮世絵など所蔵品をパズルに 松戸市立博物館 ジグソーパズルって、今どのくらい売れているのだろうか?あまり、一般的には話題になっていない。少なくとも、私は聞いたことがない。そういえば、つ...
浮世絵展 【鎌倉殿の13人】頼朝起つ~鎌倉殿と坂東武者たち~[菱川師宣記念館] 【鎌倉殿の13人】頼朝起つ~鎌倉殿と坂東武者たち~[菱川師宣記念館] 鎌倉殿と坂東武者たち― 浮世絵で見る頼朝挙兵の道のり ― わずかな味方...