浮世絵通信 浮世絵をタブレット説明で鑑賞 2016年10月17日 今までありそうでなかったのが、不思議なくらいです。 でも、よく考えてみれば、ちょっと煩わしいかな。 今までの美術展覧会のヘッドセットの方が楽かな! また、タブレットの説明が多かったりすると、本来の原画を鑑賞するという良さがなくなってしまわないでしょうか?原画を目の当たりにするのが展覧会の良さですから。 みなさんは、どう思いますか? 鑑賞者にタブレット端末 IT活用、浮世絵楽しく▶
浮世絵の歴史 浮世絵・近世初期風俗画2 浮世絵の祖・岩佐又兵衛とは? (16世紀初めから17世紀中頃の150年間) 「浮世又兵衛」とあだ名された浮世絵の祖・岩佐又兵衛。 洛中洛外図屏風(舟木家本) 岩佐又兵衛(...
浮世絵通信 葛飾北斎「冨嶽三十六景」浮世絵シールラリー開催&TOBU POINTスタンプラリー 東武鉄道では、映画『HOKUSAI』が連携し、葛飾北斎に縁のある地を巡る2つのラリーを実施いたします。それぞれのラリーを達成すると、オリジナ...
浮世絵通信 広重の浮世絵など所蔵品をパズルに 松戸市立博物館 ジグソーパズルって、今どのくらい売れているのだろうか?あまり、一般的には話題になっていない。少なくとも、私は聞いたことがない。そういえば、つ...
浮世絵展 五大浮世絵師展:歌麿 写楽 北斎 広重 国芳[みやざきアートセンター] 五大浮世絵師展:歌麿 写楽 北斎 広重 国芳[みやざきアートセンター] 浮世絵が最も爛熟した黄金期、美人画・役者絵・風景画など様々なジャンル...
浮世絵通信 これはヤバイ!ゲームのキャラを浮世絵風にした絵 とんでもなくスゴイのでとにかく見て下さい。 海外のアーティストJed Henry氏の作品で、ゲームや漫画のキャラを浮世絵風にした絵を紹介しま...
浮世絵通信 生涯で93回も引っ越し!? クレイジー絵師・葛飾北斎 北斎は面白い。たった4ページの記事ですがけっこう知らなかったエピソードがたくさんあります。 (記事より) 当時の行商人の中でもトウガラシ売り...
浮世絵集 周延(ちかのぶ)千代田の大奥[浮世絵・全43点] 周延(ちかのぶ)千代田の大奥 「千代田の大奥」は、楊州周延すなわち橋本周延の手による、江戸城(別名千代田城)大奥の年中行事や奥女中たちの生活...
浮世絵通信 浮世絵×ロック!B'z松本孝弘、歌川国芳&国貞展のテーマ曲 B'z松本孝弘が、浮世絵をロックする! 松本孝弘(B'z)の新曲「Ups and Downs」 展覧会「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わ...