浮世絵・最新情報 浮世絵をタブレット説明で鑑賞 2016年10月17日 今までありそうでなかったのが、不思議なくらいです。 でも、よく考えてみれば、ちょっと煩わしいかな。 今までの美術展覧会のヘッドセットの方が楽かな! また、タブレットの説明が多かったりすると、本来の原画を鑑賞するという良さがなくなってしまわないでしょうか?原画を目の当たりにするのが展覧会の良さですから。 みなさんは、どう思いますか? 鑑賞者にタブレット端末 IT活用、浮世絵楽しく▶
浮世絵・最新情報 これは面白い、動く写楽のカラクリ浮世絵 まぁ、説明してもしょうがないので、YouTube動画を見てください。 舞台裏ともいえるカラクリの仕組みも動画にあります。 まさに、カラクリ浮...
浮世絵・最新情報 東西風景版画の出会い:ターナー〜浮世絵・近代版画 銅版画による風景表現の多様性と技術の進歩を示した19世紀イギリスの風景画家ウィリアム・ターナーの『研鑽の書』とともに、葛飾北斎、歌川広重の浮...
浮世絵・春画展 【すみだ北斎美術館】北斎の橋 すみだの橋 葛飾北斎「諸国名橋奇覧」すほうの国きんたいはし 北斎とその門人が描いた橋の作品を展示 会 期 2018年9月11日(火)〜11月4日(日) ...
浮世絵・最新情報 帰ってきた「浮世絵動物園」~猫から龍まで大集合~ 太田記念美術館 【浮世絵動物園】 2017年4月1日(土)~5月28日(日) 前期 4月1日(土)~26日(水) 後期 5月2日(火)~28...
浮世絵・最新情報 海外でもウケそう!赤富士がクールなパスポートケース (記事より) 「オー、マウント・フジ!」 海外を訪れたとき、入国審査や身分証明の場面でこんな嬉しいリアクションをしてもらえるかもしれない?!...
浮世絵・最新情報 浮世絵の冨嶽三十六景が純金箔など切手セットに 一昔前、切手「見返り美人」がかなり高額だったことがある。小学生だった頃の私には、目も飛び出るような価格であった。 今がどうなのだろうか? 価...
浮世絵・最新情報 「俺たちの国芳 わたしの国貞」ボストン美術館170点浮世絵 これは面白そうですね。来年3月ではまだまだ先ですが。 一幕目の一「髑髏彫物伊達男」 二幕目の六「今様江戸女子姿」 タイトルだけ見ても、分かり...