浮世絵通信 歌川国芳の作品を集めた『めでる国芳ブック ねこ』が発売 2015年7月23日 味わい深い美人画の猫、代表作「猫の当字」、役者の似顔絵や猫を描いためずらしい浮世絵を実物に近いB5サイズで収録(全60作)。1枚ずつ切り離して並べることもできる。(英語の解説もあり) →記事はこちら
浮世絵の歴史 浮世絵・近世初期風俗画2 浮世絵の祖・岩佐又兵衛とは? (16世紀初めから17世紀中頃の150年間) 「浮世又兵衛」とあだ名された浮世絵の祖・岩佐又兵衛。 洛中洛外図屏風(舟木家本) 岩佐又兵衛(...
浮世絵通信 怖い浮世絵から鬼太郎まで、2016年夏の妖怪イベント12選 これは耳寄りな情報です。 夏休みにふさわしいイベント。これで、夏休みの計画もばっちりです。 【体感妖怪アドベンチャー GeGeGe水木しげる...
浮世絵通信 KISS x 浮世絵のコラボ第三弾は歌川国芳へのオマージュ作品 ウルトラマンと比べれば、かなり良いです。KISSという題材がもともと歌舞伎者のイメージがありますから、浮世絵に合っているのだと思います。まぁ...
浮世絵通信 えっこんなのあるの!? 「STARWARS」の世界を浮世絵で再現 ポップさと力強さ、そしてちょっとした不気味さは、浮世絵ならではといえるかもしれない。映画『スター・ウォーズ』を題材にした浮世絵という非常にユ...
浮世絵通信 浮世絵の"青富士"が凛々しい、パスポートケース 以前、このサイトでも紹介した"赤富士パスポートケース"に続き、今度はクールな"青富士バージョン"が登場した。 ビニール製のパスポートケース「...
浮世絵通信 千葉市美術館・初期浮世絵展−版の力・筆の力− (記事より) 28日まで、中央区中央、千葉市美術館。 浮世絵がどのようにして生まれ、発展し、高い人気を維持することができたのか−−。浮世絵草...