浮世絵通信 歌川国芳の作品を集めた『めでる国芳ブック ねこ』が発売 2015年7月23日 味わい深い美人画の猫、代表作「猫の当字」、役者の似顔絵や猫を描いためずらしい浮世絵を実物に近いB5サイズで収録(全60作)。1枚ずつ切り離して並べることもできる。(英語の解説もあり) →記事はこちら
浮世絵通信 浮世絵パッケージ:3GB/5GB容量のプリペイドSIM 4つとも、全く違和感のないデザインです。 浮世絵と英文の書体が、以外にも合っていますね。 (記事より) プラスワン・マーケティングは、「FR...
浮世絵通信 現代の役者を描いた「弦屋光溪 現代浮世絵展」 ちょっと面白そうな浮世絵です。 現代版写楽と言われるのも納得のデフォルメです。 (記事より) 東京・渋谷のBunkamuraギャラリーで「弦...
浮世絵通信 申年のサルの姿も。浮世絵の動物ベクター画像素材。 ここ10年以上、正式に年賀状は印刷していない。E-mailでの新年の挨拶にしたからである。 しかし、E-mailを持っていない人には、プリン...
浮世絵通信 「葛飾北斎」の世界観が楽しめるアプリ『北斎漫画メーカー』 紹介するのは、あの浮世絵師「葛飾北斎」の世界を楽しめるスタンプアプリ『北斎漫画メーカー』。 葛飾北斎が絵手本として発行したスケッチ画集「北斎...
浮世絵集 喜多川歌麿・浮世絵[美人画2・全123点]より艶やか、あでやかに! 喜多川歌麿・浮世絵[美人画2・全123点]より艶やか、あでやかに! 浮世絵師・喜多川歌麿は1790-91年(寛政2-3年)から描き始めた「婦...
浮世絵集 歌川広重・名所江戸百景[浮世絵・118点]ゴッホにジャポニスムの衝撃 歌川広重・名所江戸百景[浮世絵・118点] 歌川広重の浮世絵「名所江戸百景」は最晩年の作品であり、その死の直前まで制作が続けられた代表作。最...