浮世絵通信 壇蜜のグラビア、"女子のための"春画特集『美術手帖』 2015年9月17日 (記事より) 写真家の蜷川実花が「春画」をテーマにタレントの壇蜜を撮り下ろしたグラビアが17日発売の『美術手帖』10月号に掲載されている。 『美術手帖』10月号では、19日から東京・永青文庫でいよいよ開幕する「春画展」に合わせて"女子のための"春画特集を掲載する。春画展は2013年に大英博物館で初めて開催され人気を博したが、その発祥の地である日本での開催が長く見送られていた背景には、春画への偏見や、性器表現をタブー視する風潮がある。 →記事をみる
浮世絵通信 「葛飾北斎」の世界観が楽しめるアプリ『北斎漫画メーカー』 紹介するのは、あの浮世絵師「葛飾北斎」の世界を楽しめるスタンプアプリ『北斎漫画メーカー』。 葛飾北斎が絵手本として発行したスケッチ画集「北斎...
浮世絵集 怖い浮世絵!月岡芳年・落合芳幾連作『英名二十八衆句』 怖い浮世絵!月岡芳年・落合芳幾連作『英名二十八衆句』 英名二十八衆句(えいめいにじゅうはっしゅうく)は月岡芳年と落合芳幾による浮世絵木版画の...
浮世絵通信 死ぬまでに見ておきたい日本の文化 春画傑作選[DVD付き] BOOK 死ぬまでに見ておきたい日本の文化 春画傑作選[DVD付き] BOOK 宝島社DVD BOOKシリーズ【東洋・日本美術史】ベストセラー1位 ピ...
浮世絵通信 江戸からたどるマンガの旅~鳥羽絵・ポンチ・漫画~ 子どもから大人まで、世界中の人々を魅了する日本のマンガ。 そんな日本のマンガのはじまりに迫る展覧会『江戸からたどるマンガの旅~鳥羽絵・ポンチ...
浮世絵展 「すみだ北斎美術館」は、まさに北斎のテーマパーク。 葛飾北斎テーマパークといえる「すみだ北斎美術館」 開館時間:9:30~17:30(入館は閉館の30分前まで) 休館日:毎週月曜日(月曜が祝日...