浮世絵通信 "肉筆浮世絵展"が福岡で開催!18禁の展示室も設置 2015年8月9日 葛飾北斎、喜多川歌麿、歌川広重など、人気浮世絵師の肉筆画を展示する特別展「肉筆浮世絵の世界」が、福岡市美術館(福岡市中央区)で、8月8日(土)から9月20日(日)まで開催される。 浮世絵というと木版画による「錦絵」のイメージが強いが、筆で描く「肉筆画」(肉筆浮世絵)も多くの浮世絵師によって制作されていた。 →記事はこちら
浮世絵通信 ジャンプの浮世絵マンガ「磯兵衛」アニメ化&舞台化! 週刊少年ジャンプで連載中の浮世絵ギャグマンガ「磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜」(仲間りょう)のアニメ化&舞台化が決定しました。10月26...
浮世絵集 周延(ちかのぶ)千代田の大奥[浮世絵・全43点] 周延(ちかのぶ)千代田の大奥 「千代田の大奥」は、楊州周延すなわち橋本周延の手による、江戸城(別名千代田城)大奥の年中行事や奥女中たちの生活...
春画展 日本初:メアリー・エインズワース浮世絵コレクション 7月6日に入場者1万人超え! 六大絵師、春信・清長・歌磨・写楽・北斎・広重が一堂に。 目利きの米国女性エインズワース メアリー・エインズワー...
浮世絵通信 歌川国芳、国貞展にポップなアート空間が出現! ちょっと中に入ってみたくなる不思議な空間ですね。 展覧会というより、何かの体験イベントが始まるかのようなエントランスです。 入ってみたくなり...
浮世絵通信 教科書だけではわからない! 浮世絵の名作に秘められた謎 今さらですが、どんな謎なんでしょうか? 記事だけでも、なかなか面白いです。買って読んでもよいかなと思いました。 『東海道五十三次』「日本橋」...
浮世絵通信 めっちゃ愛らしいっ!浮世絵の風景画に写り込む「あの人ら」 浮世絵には美人画、役者絵、春画などさまざまな種類がありますが、名所絵・風景画はそのなかでも人気の高かったジャンルだったかと思います。 そして...
浮世絵通信 夜が夜以上に夜っぽい!明治の浮世絵師「高橋松亭」がステキ (記事より) 高橋 松亭(たかはし しょうてい)という人物をご存知ですか?明治時代〜昭和時代にかけて活躍した浮世絵師です。活躍した時代的から...