浮世絵通信 閉館した礫川浮世絵美術館のコレクション展 2015年10月2日 太田記念美術館で10月3日開幕 2015年10月1日(木)、東京・渋谷区の太田記念美術館で「歌麿・英泉・北斎 ─ 礫川浮世絵美術館名品展」のプレス向け内覧会が開催された。 2014年3月に閉館した東京・文京区の礫川(こいしかわ)浮世絵美術館の所蔵作品を紹介する企画展。 礫川浮世絵美術館は医学博士であり浮世絵研究家の故・松井英男氏が1998年に設立。松井氏は40年以上かけて浮世絵を蒐集し、約2400点に及ぶ所蔵品は、国内でも屈指の浮世絵コレクションとして知られていた。 →記事をみる
浮世絵通信 動く浮世絵を制作、瀬川三十七のGIF作品が話題 (記事より) 瀬川三十七が手がけた浮世絵を素材にしたGIFアニメーション「動く浮世絵」が話題だ。葛飾北斎の「富嶽三十六景 江都駿河町三井見世...
浮世絵通信 展覧会「浮世絵から写真へ」江戸東京博物館で開催 (記事より) 展覧会「浮世絵から写真へ - 視覚の文明開化 - 」が江戸東京博物館で開催される。期間は2015年10月10日(土)から12月...