浮世絵通信 浮世絵になった「スター・ウォーズ」がカッコイイ! 2015年8月5日 "浮世絵風"ではなく、あくまでも本物。ルーカスフィルム公式ライセンス商品となっているのだそうだ!(種類は3パターン)版木制作も江戸伝承の純手彫り、純手摺りによって作り上げたものだ。 →記事はこちら
浮世絵通信 北斎の肉筆画新発見 色とりどりの「鶏竹図」 2016年12月31日、最後にすごい発見です。まさかの北斎の肉筆画です。版画ではなく、直筆の鶏。 どんなタッチで描かれているか、実際に見たい...
浮世絵展 【もしも猫展】猫が人だったら、人が猫だったら[名古屋市博物館] 【もしも猫展】猫が人だったら、人が猫だったら[名古屋市博物館] 「もしも、うちの猫が人のように話したら?」 そんな想像をしたことはありません...
浮世絵通信 広重の浮世絵など所蔵品をパズルに 松戸市立博物館 ジグソーパズルって、今どのくらい売れているのだろうか?あまり、一般的には話題になっていない。少なくとも、私は聞いたことがない。そういえば、つ...
浮世絵通信 夏休みの旅行にいかが?『東海道五十三次浮世絵MAP』 歌川広重の浮世絵と地図が確認できる『東海道五十三次浮世絵マップアプリ』。 夏休みの宿題でもいいな、バイクで行ったらかなり楽しい、と思います。...
浮世絵通信 「葛飾北斎」の世界観が楽しめるアプリ『北斎漫画メーカー』 紹介するのは、あの浮世絵師「葛飾北斎」の世界を楽しめるスタンプアプリ『北斎漫画メーカー』。 葛飾北斎が絵手本として発行したスケッチ画集「北斎...