浮世絵通信 スマートウォッチに「浮世絵」を表示 2016年2月11日 どうでしょうか? かっこいい? 賛否両論出てきそうですね。 (記事より) スマートウォッチの文字盤をいろどる「ウォッチフェイス」として、浮世絵「東海道五十三次」など4種類を、セレスが発売した。 いずれもAndroid Wearを搭載した製品向け。「浮世絵時計 - 東海道五十三次 -」と題したウォッチフェイスは、江戸時代を代表する画家、歌川広重の「東海道五十三次(保永堂版)」シリーズから表示するデザインを選べる。 →スマートウォッチに「浮世絵」を表示--「浮世絵時計」がかっこいい
浮世絵通信 上野の森美術館「肉筆浮世絵 美の競艶」開催中 ボストン美術館につづいて、今度は「シカゴ ウェストンコレクション」。これは肉筆で版画ではなく、実際に絹や紙に描いている浮世絵です。 「春画展...
浮世絵通信 江戸時代の絵師 鍬形蕙斎が描いた「人物略画式」 これは可愛い人物略画。鳥獣戯画は知っていましたがこれは知らなかったです。筆だから、単純な線でも味がありますね。まだまだ、何が出てくるか分かり...
浮世絵通信 10枚セット:「浮世絵」筆文字ポストカード (記事より) 「東洲斎写楽三世大谷鬼次の奴江戸兵衛」を「しゃらく」「うきよえ」「やっこえどべえ」などの筆文字で描きました。外国の方へのプレゼ...
浮世絵通信 錦絵誕生250年 フィラデルフィア美術館浮世絵名品展 (記事より) 「錦絵誕生250年 フィラデルフィア美術館浮世絵名品展 春信一番!写楽二番!」があべのハルカス美術館で開催される。期間は201...
浮世絵通信 浮世絵師 歌川国芳直筆デッサン画がすごい! 言わずと知れた江戸時代の浮世絵師 歌川国芳。独創性のある作品、斬新な構図の作品を数多く残し、当時でもひとり飛び抜けた才能であったことは間違い...
浮世絵通信 申年のサルの姿も。浮世絵の動物ベクター画像素材。 ここ10年以上、正式に年賀状は印刷していない。E-mailでの新年の挨拶にしたからである。 しかし、E-mailを持っていない人には、プリン...
浮世絵展 五大浮世絵師展:歌麿 写楽 北斎 広重 国芳[みやざきアートセンター] 五大浮世絵師展:歌麿 写楽 北斎 広重 国芳[みやざきアートセンター] 浮世絵が最も爛熟した黄金期、美人画・役者絵・風景画など様々なジャンル...